ドクターのご挨拶

当クリニックは、地域に密着した産婦人科として「顔が見える医療」を心がけています。
安心してご通院いただくため、患者さま・ドクター・スタッフがしっかりとコミュニケーションを取り行い、情報が正確に伝わる治療環境を整えています。
また、それぞれのライフステージにおける健康問題をより早期に発見し、適切に対応するためにはでは、気軽に相談できるドクターがいることが非常に一生のために何よりも大切です。当クリニックは患者さまのお気持ちを何よりも重要ととらえ、お悩みを改善しながら根本的解決を目指し、皆さまの生涯のパートナーでありたいと考えています。
お腹の中にいる赤ちゃんからお子さま、大人の方からおじいちゃん・おばあちゃんまで、皆さまの一生と健康を、いちばん近い場所でサポートさせていただきます。
どうぞお気軽にご来院ください。
上山レディースクリニック
院長 上山 和也
安心してご通院いただくため、患者さま・ドクター・スタッフがしっかりとコミュニケーションを取り行い、情報が正確に伝わる治療環境を整えています。
また、それぞれのライフステージにおける健康問題をより早期に発見し、適切に対応するためにはでは、気軽に相談できるドクターがいることが非常に一生のために何よりも大切です。当クリニックは患者さまのお気持ちを何よりも重要ととらえ、お悩みを改善しながら根本的解決を目指し、皆さまの生涯のパートナーでありたいと考えています。
お腹の中にいる赤ちゃんからお子さま、大人の方からおじいちゃん・おばあちゃんまで、皆さまの一生と健康を、いちばん近い場所でサポートさせていただきます。
どうぞお気軽にご来院ください。
上山レディースクリニック
院長 上山 和也
クリニックの理念
最新の技術と知識に基づき
安心・安全な医療を提供することで
地域の皆さまの健康をお守りします
- かかりつけ医として、地域の皆さまに寄り添う病院づくり
- 患者さま目線を大切にした、安心して通える空間づくり
- お母さまとお子さまに優しい環境づくり
- 医療情報の公開を行い、信頼に応える土台づくり
- スタッフが誇りを持って働ける職場づくり
スタッフ紹介
ドクター

院長 上山和也
父が1980年代に伊東市で産婦人科クリニックを開業してから、30年以上が経ちました。当初より、地域に根差し、地元の方々の支えとなる医療を目指してまいりました。伊豆半島の「かかりつけ医」として、皆さまの健康をお守りするべく全力を尽くします。

副院長 上山佐智子
デリケートな身体と心がホッと安心できる、患者さまに寄り添える診療を目指し、皆さまの健康を多面的にサポートいたします。また、女性目線を大切にしながら、患者さまに安心して通院いただけるクリニックづくりを手掛けて参ります。

スタッフ
スタッフ一人一人が、ドクターとの連携と情報共有を最優先にしながら、治療のサポートをいたします。また、患者さまのお気持ちにも寄り添い、安心して検査、治療を受けていただけるよう、あたたかな雰囲気づくりを大切にしています。何か質問や気になることがありましたら、いつでもお声かけください。
安心・安全な医療体制
当クリニックでは、患者さまに安心して治療をお受けいただき、また信頼してご通院いただくため、安全な医療体制を整えております。
安心
地域に根差した医療
1980年代に開業し、30年以上にわたって地域の皆様の健康をサポートし続けている実績を生かし、地域に根差し、地元の方々の健康の支えとなる医療を目指しています。
他院との医療提携
順天堂大学医学部附属静岡病院、伊東市民病院など複数の医療機関と連携しております。
当クリニックではより精密な検査、手術が必要と判断された患者さまには、適切な連携病院への紹介をご提案する場合がございます。
タイムラグのない治療を続けていただけるよう、最適な医療環境や診療方針をご提案いたします。
最新医療技術を所持するドクター
医療提携先との密な情報共有を重ね、最新の医療技術を会得しています。時に外部医師として提携先に勤務し、技術を研鑽しています。
安全
バリアフリー設計
歩行が困難な方、車椅子の方が安全にご来院いただけるよう、入り口やトイレなどを中心にバリアフリー設計を取り入れています。
急な容態異変に対応
症状が急変された場合でも、24時間スタッフが電話対応いたします。
ご来院前にお電話いただき、症状などをお伝えください。(tel:0557-45-8103)